ブログ一覧


芦屋市|ごみ・粗大ごみの処分方法・出し方・分け方まとめ

芦屋市のごみと資源の出し方・分け方

 

こちらでは、芦屋市のゴミの分け方と出し方をまとめてみました。

芦屋市でゴミと資源を安心して処分したい方のために、芦屋市自治体でのゴミの出し方や分け方をまとめました。芦屋市お住まいの方は是非参考にしてみてください。

 

芦屋市

 

 

市で収集出来るごみ
  • 燃やすごみ
  • 紙資源
  • ペットボトル
  • ビン
  • その他燃やさないごみ
  • 粗大ごみ
  • 一時多量ごみ・植木剪定ごみ

 

市で収集出来ないごみ
  • 事業系ごみ・その他

 

 

燃やすごみ

一番長い辺が50㎝未満のもの。それより大きいものは粗大ごみで出してください。

具体例
生ごみ類

カラスにごみを荒らされないための工夫をしてください。

  1. よく水を切る
  2. 紙くずなどで包む
  3. 袋の中ほどに入れる
資源にならない紙類 紙コップなどの防水加工品、感熱紙、カーボン紙、食べ物や油などが付着した紙、写真、ティッシュペーパー、ウェットティッシュなど
プラスチック類 発泡スチロール、レジ袋、チューブ類、ペットボトルのキャップやラベル、卵のパック、肉・魚などのトレー、CD・DVD・ビデオテープなど
ゴム・革・衣類 かばん、靴、衣類全般、ゴムホース、ぬいぐるみなど

 

 

紙資源
具体例
ダンボール
  • 箱を広げて出してください。
  • ひもで十字に縛って出してください。
新聞紙
  • ひもで十字に縛って出してください。
  • 新聞紙紙パックは同日収集ですが、分別分類が異なるため、別々に縛って出してください。
紙パック
  • 中を洗って、広げて出してください。
  • ひもで十字に縛って出してください。
  • 新聞紙紙パックは同日収集ですが、分別分類が異なるため、別々に縛って出してください
雑誌・チラシ・雑紙など

雑紙(シュレッダー紙、包装紙、紙袋、メモ用紙、トイレットペーパーの芯、はがき、封筒、紙箱など)

  • ひもで十字に縛って出してください。
  • 小さな雑がみは紙袋などにまとめて出してください。
  • シュレッダー紙は飛散防止のため、ごみ袋の空気を抜いて出してください。

 

 

ペットボトル
出し方
  1. 中身を出す
  2. キャップとラベルを取る
  3. 水洗いをする
  4. 袋に入れて出す

ペットボトルビンが同日収集の場合は、別々に収集しますので、袋と置き場所を分けて出してください。

 

 

一斗缶までの大きさの缶類。

出し方
  1. 中身を出す
  2. キャップとラベルを取る
  3. 水洗いをする
  4. 袋に入れて出す

 

 

ビン

哺乳ビンなどの耐熱ガラスでできているものは、「その他燃やさないごみ」に出してください。

出し方
  1. 中身を出す
  2. キャップとラベルを取る
  3. 水洗いをする
  4. 袋に入れて出す

ペットボトルビンが同日収集の場合は、別々に収集しますので、袋と置き場所を分けて出してください。

 

 

その他燃やさないごみ

一番長い辺が30cm未満のものです(傘・蛍光灯は除く)。それより大きいものは粗大ごみで出してください。

具体例
小型家電類 ドライヤー、アイロン、ラジオ、ゲーム機、携帯電話、電話機、延長コード、デジタルカメラなど
金属類

フライパン、金属鍋、金属製食器類、傘、釣り用のオモリ、生花の剣山、ゴルフクラブヘッドなど

陶磁器類

茶碗、お皿、土鍋、植木鉢、花瓶など

  • 割れている物は厚紙や新聞紙などで包んで、「割れ物」と表記し、中身の見える袋に入れて出してください。
ガラス類

ガラス製の食器、電球、蛍光灯、鏡など

  • 割れている物は厚紙や新聞紙などで包んで、「割れ物」と表記し、中身の見える袋に入れて出してください。
  • 蛍光灯は、他のごみと分けて割れないように購入時の紙のケースや新聞紙などに包んで出してください。
刃物類

包丁、のこぎり、はさみ、釘、ネジ、画びょうなど

  • 厚紙などで包んで、「危険」と表記し、中身の見える袋に入れて出してください。
乾電池

他の金属や電池と触れると、発熱や破裂などが生じ、火災に繋がる恐れがありますので、テープなどで絶縁してください。

スプレー缶・卓上ボンベ類

整髪料・殺虫剤等のスプレー缶、卓上ボンベなど

  • 必ず中身を使い切ってください。
  • 穴を開けないでください。
  • 他のごみと分けて中身が見える袋で出してください。

 

 

粗大ごみ収集

事前申し込み制です。収集希望日当日の受付はできません。粗大ごみ予約センター(電話番号:0797-22-2166)へ申し込んでください。引っ越し等でお出しになる方は余裕をもってお早めの申し込みをおすすめします。予約受付時間は、祝日を含む月曜日~金曜日の午前9時~午後4時となっています。

  • 申請者の電話番号・氏名・住所
  • 出す場所
  • 出す粗大ごみの品目・数量とその引取り額に応じた必要な粗大ごみ処理券(シール)の枚数を確認します。
  • 収集希望日(祝日を含む月曜日~金曜日の間)

これらの確認をして、受付をしてください。

 

粗大ごみ処理券(シール)は1枚300円です。

スーパー、コンビニエンスストア、文具店、酒店、お近くの雑貨店や市役所売店、ラポルテサービスコーナー等で売られています。
申込受付時に必要な数と販売店を確認してください。

 

 

もしくは弊社へご相談ください。
匠エコサービス 電話079-490-3396 お問い合わせ
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 匠エコサービス. All rights Reserved.