宝塚市内で実績多数!
お部屋のお片付けや不用品回収のプロ、匠エコサービス。


幾多の現場経験に基づき最良かつスマートに、納得のサービスを提供します!

宝塚市の地域密着業者としてお部屋のお片付け・不用品回収一筋、お客様から「お願いして本当に良かった!」というお声をいただける丁寧なサービスをモットーに、少数精鋭にこだわり、徹底した分別処理をし、無駄な経費をかけずリーズナブルな価格でサービスを提供します。
不用品回収・遺品整理・ゴミ屋敷清掃はもちろん、お庭の草刈りや便利業などもお気軽にご相談ください。お急ぎの場合も、可能な限り早く駆けつけます!プロのサービスで皆様のお悩みを解決します!

匠エコサービスの4つのこだわり

  • ワンランク上の丁寧なサービス

    細部まで手を抜かない丁寧なサービスをお約束します。

    1
  • 安心と信頼感のある対応

    しつこい営業や見積金額以上の請求はしません。

    2
  • リーズナブルな価格

    最良の方法で無駄を省く為リーズナブルな価格で提供できます。

    3
  • 地域密着の安心感

    現地見積り、作業の対応など迅速に駆けつけます。

    4
まずはお気軽にご相談ください 079-490-3396 【受付時間】9:00~19:00 年中無休
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

宝塚市で不用品回収・処分する方法と、暮らしのお役立ち情報


兵庫県南東部に位置する宝塚市。宝塚歌劇団の本拠地があることでも有名な市です。ここでは、宝塚市で不用品を回収・処分する方法と、暮らしに関する情報を紹介していきます。宝塚市にお住まいの方や、これから移住を考えている方はぜひ参考にしてください。

兵庫県宝塚市の基本情報を紹介

宝塚市は、兵庫県の南東部、大阪と神戸の間に位置する市です。神戸市、西宮市、伊丹市などと隣接しています。人口は約22万5,000人(2021年11月時点)で、兵庫県内では加古川市に次いで7番目に多いです。宝塚駅近くには宝塚歌劇団の本拠地である「宝塚大劇場」があり、また漫画家・手塚治虫が青少年期を過ごした町としても知られています。そのため、今でも文化拠点としてのイメージが強いです。

穏やかで文化溢れる街!宝塚市の住みやすさ

兵庫県宝塚市は、1950年代の市制施行時は約4万人の小さな街であり、大阪・神戸のベッドタウンとして人口が増加してきた街です。宝塚駅から大阪駅までは阪急電車で乗り換えなしで約40分、神戸市までは1回乗り換えて約45分と、週末や仕事終わりにお出かけできる距離なのが嬉しいポイント。三菱UFJ不動産による「自治体別住みよさランキング 2021年版」では、県内第10位にランクインしています。そんな宝塚市は、緑豊かで穏やかな住宅街であり、エリアによっては高級住宅街としても有名です。駅周辺を中心にスーパーや商業施設、医療機関も揃っており生活に困ることはありませんが、都会的というよりはゆったりとした雰囲気が漂っています。治安が良く渋滞も少ないため、慌ただしい都会の暮らしは苦手だという方でも暮らしやすい街だと言えるでしょう。

宝塚市で不用品を処分する方法と注意点

宝塚市で不用品を処分する方法は、家庭ごみとして処分するか、粗大ごみとして処分するかが基本となります。宝塚市では、3辺のいずれかが30cmを超えるまたは5kg以上の不用品が粗大ごみに該当しますが、予約して収集を依頼、もしくは、予約してクリーンセンターに持ち込むかのどちらかの選択が可能です。収集の場合は1品目につき300円から2,700円、持ち込みの場合は10kgにつき90円の料金がかかります。

 

ただし、家電リサイクル法の対象となる不用品は市で収集・処分ができず購入店などに引き取りを依頼する必要があるので注意しましょう。ほか、小型家電リサイクル法に該当する不用品は市内に設置された回収ボックスを利用できます。すぐに回収してほしい、大量に不用品がある、市では回収できないものもあるという方は、不用品回収業者にお任せください。

 

<家電リサイクル法対象品目>

  • エアコン
  • ブラウン管式テレビ
  • 液晶・プラズマ式テレビ
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

 

宝塚市の粗大ごみ処分方法はこちら

粗大ごみについて|宝塚市公式ホームページ

ゴミの出し方・分け方

ごみ出しの日

燃やすごみ 週2回 〇曜日・〇曜日
プラスチック類 週1回 〇曜日
缶・びん 月2回 第□・□回 〇曜日
紙・布 月2回 第□・□回 〇曜日
ペットボトル 月2回 第□・□回 〇曜日
小型不燃ごみ 月2回 第□・□回 〇曜日
 
【出し方とルール】
  • 時間|収集日当日の午前8:00までに出してください。前日の夜はアウト
  • 曜日|種類、曜日を守って出してください。
  • 出し方|ごみ袋は品目ごとに透明半透明の袋で出してください。(黒いごみ袋や分別の出来ていないごみ袋はアウト)

 

 

燃やすごみの出し方(毎週2回)

台所ごみ
  • 野菜ごみなどの生ごみ ※1
  • 凝固剤で固めたり紙くずなどに染み込ませた食用油
紙類 ※2
  • 内側が銀色の紙パック、汚れた紙、感熱紙、写真、圧着はがき、粘着テープ、石鹼や線香の箱、紙コップ
  • 紙おむつ ※3
  • アルバム
ゴム類・皮革類・布類 ※4
  • くつ、かばん、ベルト
  • ゴムホース(50㎝程度に切って出す)
  • ぬいぐるみ、クッションなどの綿の入っているもの(30㎝を超えるものは粗大ごみ⦅有料・要予約⦆)
  • キルティングなど綿のついているもの
  • 下着などリサイクル出来ない衣類、はぎれ
色々な素材でできているもの
  • ハンガー(一部金属のついた木製、プラ製)
  • ビデオテープ、カセットテープ、ミニディスク(MD)などの金属のついたディスク
間違いやすいごみ
  • 日曜大工の木材(板状 長さ50㎝以内、厚み2㎝以内|棒状 長さ50㎝以内、5㎝角以内)
  • 汚れの取れないプラ製品
  • アルミホイル(アルミ箔)

 

※1 生ごみは、よく水切りをして出してください。

※2 リサイクルできる紙は「紙・布の日」に出してください

※3 紙おむつは、汚物を取り除いてください

※4 リサイクルできる服は「紙・布の日」に出してください

 

 

プラスチック類の出し方(週1回)

食料品関係容器包装
  • ボトル類
  • カップ・パック類
  • トレイ(皿型容器)類
  • 袋類
  • チューブ類
日用品関係容器包装
  • ボトル類
  • パック類
  • 袋類
  • チューブ類
発泡スチロールなど
  • 商品を保護する発泡スチロールやシート(30㎝以内)
 
食料品関係容器包装
【ボトル類】
  • ペットボトルマークのついていないボトル類
  • ペットボトルやガラスびんのプラ製キャップ・ラベル

 

【カップ・パック類】
  • カップ麺、プリン、ゼリーなどのカップ
  • 卵、果物、ハムなどのパック
  • 玉ねぎなどのネット

 

【トレイ(皿型容器)類】
  • コンビニ弁当、総菜、生鮮食品、すしなどのトレイ
  • お菓子、海苔、冷凍食品などの仕切りトレイ

 

【袋類】
  • お菓子、パン、野菜、インスタント食品、冷凍食品などの袋
  • 生鮮食品、コンビニ弁当などのラップ
  • カップ麺などの外側フィルム

 

【チューブ類】
  • マヨネーズ、ケチャップ、からしなどのチューブ

 

日用品関係容器包装
【ボトル類】
  • 洗剤、シャンプー、化粧品などの容器

 

【カップ類】
  • 日用品、薬などのケース
  • プラ製のパック

 

【袋類】
  • レジ袋、トイレット
  • ペーパーや衣料品などの外側フィルム

 

【チューブ類】
  • 歯磨き粉、化粧品などのチューブ

 

その他プラスチック類
  • プラ製の食器や容器
  • CD、DVD、ブルーレイディスク及びそのケース(歌詞カード等の紙類は「紙・布の日」に出してください)
  • レコード盤(紙のケースは紙・布の日に出してください)
  • プラ製の日用品(歯ブラシ、じょうろ、レジャーシート、荷造り紐、定規など)
  • 全てプラスチックでできたハンガー など

 

 

紙・布の出し方

新聞

  • 片手で持てる程度にまとめてください
  • チラシは雑紙にまとめてください
ダンボール
  • 広げて片手で持てる程度にまとめてください
  • ビニール、発泡スチロールがついているものは剝がしてください
雑紙など
  • チラシ、雑誌、本、封筒、はがき、紙パックなど
  • 古着、ハンカチ、薄手のシーツ、薄手のカーテンなど

 

紙・布の日に出さないもの
  • 汚れた紙、カーボン紙、紙コップ、写真、アルバム、感熱紙(ファックス、レシート用紙)、粘着テープ、圧着はがき、内側が銀色の紙パック、臭いのついた紙などは「燃やすごみの日」
  • はぎれ、クッション、キルティングなど綿が入ったものは「燃やすごみの日」
  • ストッキング、靴下などの下着類は「燃やすごみの日」
  • キッチンマット、じゅうたんなどで折りたたんで30㎝を超えるものは「粗大ごみ(要予約・有料)」30㎝以下のものは「燃やすごみの日」

 

 

ペットボトルの出し方(毎月2回)

ペットボトル
  • 飲料用、酒類用、しょう油用、ドレッシングタイプ調味料、食酢、調味料などのPETマークがついたものが対象です

 

出し方のポイント
  • 水ですすいでください
  • キャップとラベルを取ってください(キャップとラベルは「プラスチック類の日」)
  • 無理のない程度につぶして出してください
  • PETマークのないボトルは、「プラスチック類の日」に出してください

 

 

缶・びんの出し方(毎月2回)

中身は使い切って空にしてください。缶、びんは同じ袋にいれてOK

食料品の缶
  • 缶詰
  • 飲料

スプレー缶

カセットボンベ

  • 化粧品類、整髪料の缶など
  • カセットコンロ用カセットボンベ
食料品のびん
  • ジャム、つくだ煮など、飲料、お酒のびん

 

出し方のポイント
【食料品のかん】
  • 軽くすすいで出してください
  • お菓子、粉ミルク、ペンキなどの塗料の缶は、中身を取り除いて、「小型不燃ごみの日」に出してください

 

【スプレー缶・カセットボンベ】
  • 必ず使い切ってから出してください(使い切れなかったものは、クリーンセンター管理等に直接持参してください。無料、予約不要)
  • 穴あけは不要です。中身が出ない状態にして出してください

 

【食料品のびん】
  • 軽くすすいで出してください(ラベルや中ふたは無理にはがさなくても大丈夫です)
  • プラスチックのふたは「プラスチック類の日」に出してください
  • ガラスの食器、食品以外の入っていたガラス容器は、「小型不燃ごみ」の日に出してください
  • ビールびん、日本酒の一升瓶などは繰り返し使用できるびんなので、販売店に返却することが出来ます

 

 

小型不燃ごみの出し方(毎月2回)

3辺いずれかが30㎝を超えるもの(蛍光管は除く)は粗大ごみです(有料・要予約)

陶磁器類
  • 茶碗、湯飲みなど
  • 壺、花瓶、植木鉢など
ガラス類
  • 板ガラス、鏡、ガラス食器、乳白色の化粧品容器、温度計、体温計、電球、蛍光管など
金属類
  • なべ、やかん、フライパン(取っ手を除いて30㎝以内)
  • スプーン、アルミ製の皿、容器
  • 包丁、金串、はさみ
  • 折りたたみ傘
  • お菓子、粉ミルク、海苔の缶
  • 針金ハンガー、乾電池、剣山、釣りのおもりなど
小型家電類
  • ドライヤー、電気カミソリ、目覚まし時計、携帯ラジオ、リモコン、電池で動くおもちゃなど

 

出し方のポイント
【ガラス類】
  • 蛍光管は30㎝を超えても「小型不燃ごみの日」に出せます。割れないように紙に包むなどしてください
  • 蛍光管は、クリーンセンター管理等に回収ボックスも設置されています

 

【金属類】
  • 中身の入っているペンキ缶などは、布や紙に染み込ませて取り除いてください
  • 危険なもの(包丁、金串、はさみ、割れたガラス類など)は、布や紙などに包み、安全な状態にして「キケン」と表記して出してください

 

【小型家電類】
  • 小型家電回収ボックスでも回収されています
宝塚市の対応エリア

すみれガ丘|ふじガ丘|ゆずり葉台|旭町|安倉西|安倉中|安倉南|安倉北|伊孑志|雲雀丘|雲雀丘山手|栄町|下佐曽利|花屋敷つつじガ丘|花屋敷松ガ丘|花屋敷荘園|花屋敷緑ガ丘|亀井町|逆瀬川|逆瀬台|宮の町|境野|玉瀬|金井町|駒の町|月見山|御所の前町|御殿山|光ガ丘|光明町|口谷西|口谷東|向月町|紅葉ガ丘|香合新田|高司|高松町|今里町|桜ガ丘|三笠町|山手台西|山手台東|山本丸橋|山本西|山本台|山本中|山本東|山本南|山本野里|鹿塩|芝辻新田|社町|寿楽荘|寿町|小浜|小林|小林西山|上佐曽利|新明和町|仁川うぐいす台|仁川旭ガ丘|仁川宮西町|仁川月見ガ丘|仁川高丸|仁川高台|仁川台|仁川団地|仁川北|星の荘|清荒神|青葉台|切畑|千種|川面|泉ガ丘|泉町|蔵人|大原野|大吹町|大成町|谷口町|中筋|中筋山手|中山五月台|中山桜台|中山寺|中山荘園|中山台|中州|中野町|長寿ガ丘|長谷|長尾台|長尾町|鶴の荘|塔の町|東洋町|湯本町|南ひばりガ丘|南口|波豆|梅野町|売布|売布ガ丘|売布きよしガ丘|売布山手町|売布自由ガ丘|売布東の町|美幸町|美座|武庫山|武庫川町|福井町|平井|平井山荘|米谷|米谷清|宝松苑|宝梅|末広町|末成町|野上|弥生町

ご依頼の流れ

  • Step1 お問合せ

    まずはお電話でお気軽にご連絡ください。

    【079-490-3396 (年中無休 9:00~19:00)】

    ご相談内容や状況をお伺いしたうえで、作業・現場下見の日程設定を行わせていただきます。(即日対応可)

    お問合せ

  • Step2 ご訪問・お見積り

    事前に決めた日時に下見にお伺いしたうえで、現場の状況、作業内容を確認させていただきます。

    その際、改めてお客様のご要望やご予算などをお伺いして、最適なご提案とお見積りをご提供いたします。
    わからないことがあれば、お気軽にご質問ください。

    ご訪問・お見積り

  • Step3 ご契約・着手金のお支払い/お打合わせ

    ご検討いただき、ご納得いただけましたらご契約の旨をご連絡ください。ご契約に合わせて、作業日程などについてお打合わせを行わせていただきます。

    ご契約後、着工前に作業費総額の50%程度を着手金としてお支払いいただきます。(金額によって着手金の金額は変動します。)
    ※着手金の金額は総額やご予算などにもよりますが、ご相談いただければ、できる限り柔軟に対応しております。

    ご契約・着手金のお支払い/お打合わせ

  • Step4 着工当日

    お約束の日時に、作業スタッフがお伺いいたします。
    現場での確認が済みましたら、お打合わせの内容に基づき、責任を持って作業を行わさせていただきます。

    着工当日

  • Step5 完了/残金のお支払い

    作業の完了をご確認いただきました後、作業費残額分をお支払いいただきます。

    これにて完了となります。

    完了/残金のお支払い

よくある質問

  • 早急にお願いしたいのですが即日対応してもらえますか?

    ご予約状況によりますが可能でございます。お気軽にご相談ください。

  • 夜間作業をお願いしたいのですが可能ですか?

    可能です。基本的には8:00~20:00までの営業ですがお気軽にご相談ください。

  • 電話でお見積りしてもらえますか?

    お電話での見積り可能です。

    不用品の内容をお伺いしますので、ご説明いただければ簡単見積りをさせていただきます。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 匠エコサービス. All rights Reserved.